学校生活 学校の一日 SCHEDULE FOR DAY

充実した学校生活

松本秀峰での6年間は勉強だけの学校生活ではありません。 部活動や生徒会活動など、13歳から18歳の生徒たちが交流を深める場としての重要な活動も含まれています。

一日の流れ

  • 8:45~ 朝読書

    毎日の日課である10分間の朝読書。集中力を高めます。
  • 8:55~ SHR(ショートホームルーム)

    朝のホームルーム。ここから学校の一日が始まります。
  • 9:10~ 午前の授業

  • 12:00~ 昼食・昼休み

    前期課程は給食です。後期課程は、原則として弁当持参になります。
    なお弁当などの校内販売もあります。
  • 12:50~ 午後の授業

  • 15:45~ 清掃・SHR

    全校で清掃をします。
    気持よい学校生活を送るために隅々までキレイにします!
  • 16:10~ 放課後の活動

日課表

月~金曜日

朝読書 8:45~8:55
SHR 8:55~9:05
第1時限 9:10~10:00
第2時限 10:10~11:00
第3時限 11:10~12:00
昼食・昼休み 12:00~12:45
第4時限 12:50~13:40
第5時限 13:50~14:40
第6時限 14:50~15:40
清掃・SHR 15:45~16:00
放課後の
活動
①16:10~17:00
②17:10~18:00
完全下校 18:15
  • 水曜日8:45~9:05ふれあい集会

土曜日

朝読書 8:45~8:55
SHR 8:55~9:05
第1時限 9:10~10:00
第2時限 10:10~11:00
第3時限 11:10~12:00
第4時限 12:10~13:00
放課後の
活動
~18:00
完全下校 18:15

校長オフィスアワー

生徒や保護者が校長と自由に懇談できる場を設けています。いつでもご相談下さい。

放課後の活動

放課後は部活動や委員会活動の時間。仲間と一緒におもいっきり頑張ります!

  • 放課後の活動は、学級活動、学習活動、委員会活動、部活動等です。
  • 放課後用事のない生徒は、帰りのSHRが終了したら下校です。

教育拡充募金のお願い